前回、iPhone4 から iPhone5 に機種変更したときに2段階認証の移行をしないまま、iPhone4 を初期化してしまって少しだけ冷や汗が出た経験から、今回は慎重に移行しました。
2段階認証を設定しておらず、これから設定してみよう、と考えている方は「バックアップコード」を保存しておくことを忘れずに。これを保存しておかずに、上記のように旧端末を初期化してしまうと、もう為す術がありません。たぶん。
前回、iPhone4 から iPhone5 に機種変更したときに2段階認証の移行をしないまま、iPhone4 を初期化してしまって少しだけ冷や汗が出た経験から、今回は慎重に移行しました。
2段階認証を設定しておらず、これから設定してみよう、と考えている方は「バックアップコード」を保存しておくことを忘れずに。これを保存しておかずに、上記のように旧端末を初期化してしまうと、もう為す術がありません。たぶん。
以前いた会社では、GMailどころか検索以外にGoogleのサービスを使うことが許されず、閲覧制限までかけられていました。それでいて「これからはSaaSだ!」だの「クラウドだ!」だのと訳の分からないこと言っている会社だったのですが、今は何を使ってもいい自由な会社にいてそれはそれは幸せです。
それはともかく。今やGMailがなくてはならない環境であり、未だにメール文化から脱却できない以上、メール環境を快適に、効率的に使うことは非常に重要であると思うのですが、不便な設定のまま使い続ける人が周囲に多くてかわいそう。
ということで、なぜか私の周りでは設定している人が少なかったので、GMailを普通のメーラーのように3ペイン(フォルダツリー、メール一覧、メール表示)で使える方法を紹介します。