Steppin' out

よく分からないまま色々やるページと覚え書き

2013/02/17

COOKOO Watch のその後など

›
年末に届いた COOKOO Watch ですが、今のところ普通の時計として毎日着用しています。そう、普通の時計として...。 今月と来月にiOSアプリのアップデートがあるようなので、それに期待しています。 今後のiOSアプリ アップデート予定 2月のアップデート予定 ...
2012/12/23

COOKOO Watch が届いたよ

›
Engadgetの記事『 iOS / Android 携帯と連携する腕時計 cookoo、Bluetooth 4.0で1年駆動 - Engadget Japanese 』で存在を知った COOKOO がついに届いたので、紹介してみる。     記事は5月24日のもので、読ん...
6 件のコメント:
2012/10/05

Snapjoy で写真を一元管理する

›
Instagram, Flickr, Picasa から画像をインポートしてニヤニヤ出来るサービスです。面白そうだったので紹介します。 Snapjoy 【2012.12.27追記】 Dropboxに買収され、新規会員登録の受付は終了しました。関連記事等について、末尾に追記し...
2012/07/26

brew update 時に git pull のエラーが出る

›
あんまり Mac いじる時間がなくて寂しい今日この頃。そろそろ Mac でも Sublime Text 環境作るか〜!なんて思ったのにいつの間にか git 環境整えていたり。 で、経緯はあとにまわすとして、brew update を実行しても以下のエラーが出てどうにもならない。 ...
2012/07/17

Mac (Lion) で Eclipse 4.2 Juno を日本語化

›
ずっと我慢してた Macbook Air を買ってしまい、ちょこちょこ触っています。色々とツールを入れたり環境構築したりしてばかりで、活用できていませんがそれもまた楽しいから、まぁいいんです。 というわけで、特に必要に迫られたわけでもないし、まだ Mac で Sublime...
2 件のコメント:
2012/05/13

Dropbox から SpiderOak へ移行する

›
以前の記事 で書いたとおり、Dropbox から SpiderOak へ環境を移行したのでメモ。 なお、SpiderOak に不満があった場合でも即 Dropbox に戻すことができるように、Dropbox のフォルダをそのまま SpiderOak の同期フォルダとして指定してい...
2 件のコメント:
2012/05/09

SpiderOak が予想外の部分で素晴らしかった件

›
先日、 Dropbox から SpiderOak に乗り換えることに決定( 以前の記事 )し、本日やっと自宅と会社のPCで SpiderOak の同期設定を行った。 自宅PCに SpiderOak を導入したときから、なにやら気持ち悪い違和感があったのだが、実はそれこそが S...
9 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

segu
こんな事で困ってるの俺くらい。向いてないかも。好きだけど。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.