Steppin' out
よく分からないまま色々やるページと覚え書き
2011/04/28
CloudFoundryに触る
›
新サービス CloudFoundry !ということで、チュートリアルをやってみた。内容は チュートリアル動画 (Youtube) の通り。
2011/04/26
秀丸ファイラーClassicが良い
›
いろんなファイラを使ってみてはヤメ、を繰り返していたけれど、 秀丸ファイラーClassic に落ち着きそう。 昨日まで全く存在を知らなったけど、いい 匂い 感じがぷんぷんする。 まめFile、Explorer++、X-Finder を使ってきたけれどこれが一番いい。Exp...
地震に備えるツール
›
まだまだ余震が続きます。揺れに敏感になって、たまに本当に酔いそうな気がしてくる。壁が飛び散るマンションの階段を駆け下りた記憶がいまだ新しい。 地震に備えて、今は会社と家のPCに以下のツールを入れている。
2011/04/25
EC CUBEの会員登録完了画面でエラー
›
会員登録完了時に「不正なページ移動です。」と表示される 環境は Windows + xampp。
SQLで0がNULLになっちゃう
›
xampp で EC CUBE を改造する日々。ほとんど触れたことのないSQLにも慣れてきた。JOIN さえされていなければ。 なのだが、慣れてないせいもあって、掲題のような変なことに時間を取られた。
github事始め
›
きっかけは忘れたが何故か気になってしまったので github へ参戦することにする。 アカウントを作るだけ、とも言う。
1 件のコメント:
2011/04/24
やりたいこと
›
世の中は知らないことがどんどん増えている。いろいろやってみたいが全部を追いかけていると追いつかない。 ちゃんとStrutsも勉強しておきたいし、SymfonyやらCakePHPやらも知りたい。rubyも使いたいし、railsにも触れたい。pythonも知っておくべきかと思う。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示